2011-01-01から1年間の記事一覧

perlでの日本語の取扱

昔と違っていろいろweb上に有用な記事がある. これがいいかなあ. http://www.rwds.net/kuroita/program/Perl_unicode.html ほかにも,「perl encode 日本語」とかでgoogleを引くといろいろ出てくる.

STATUS_ACCESS_VIOLATION

cygwin をアップデートしたら,emacs の中で STATUS_ACCESS_VIOLATION が頻発するようになった. http://x.cygwin.com/docs/faq/cygwin-x-faq.html の,9.8 (から誘導された9.16) に従って,rebaseall と peflagsall を実行したら直った.

ubuntu command line からのdefault application の起動

cygwin で,ファイルを指定して既定のアプリケーションを立ち上げるには,cygstart を使うわけだが,ubuntu でも,同じことができる.(まあ,そうだろうよな.) gnome-open というコマンドを使えばよい.

Windows7のfile permission

変なタイトルだが,要は NTFS のファイルアクセス権の話.Windows XP で運用していたマシンに Windows 7を入れた.特にアップグレードインストールをしたつもりではなかった (なかった...よなあ) のだが,いままで使っていたファイルがそれなりに残っていて…

xml-rpc

ちょっと必要があって,xml-rpc をつかうことになった.perl インタフェースが何種類もあるようなのだが,どうも,RPC::XML というのが一番充実しているふうであるので,使ってみた.だいたいは期待したように動作しているのだが,ご多分にもれず(?)日本語が…

ランダムな文字列の生成

cat /dev/random \ | head -c 1024 \ | perl -MMIME::Base64 -0777 -ne 'print encode_base64($_)'1024のところは適当に

ファイアウォール外のMS Winクライアントから,MS Winファイルサーバにsshを使って接続

表題の件 (共有フォルダへの接続) をやりたいと思っていたのだが,方法がわからなかったのだけれど, http://datafarm.apgrid.org/software/html/ja/user/smboverssh.html に書いてあった.感謝.ポートフォワードするのは良いが,MS Winのエクスプローラか…

英語日本語キーボード配列入替

usjp を導入してみた.usjp light は,vmware 内では有効でなかった. usjp pro は,vmwareでも使えるように思える.ctrl-0 で日本語入力を起動するのだが,scancodeを利用しているcaps-lockキーの方の反応が悪い.usjp で ctrlcaps 入替を選択してそこを通…

ubuntu の emacs23 のフォント

ubuntu で emacs23 を使っているが,フォントがおかしかった.VLゴシックを指定するとちゃんとしているように見えるのだが,行間が広くて不満.Takaoゴシックを指定すると,行間には不満はないが,window systemが認識しているウィンドウサイズ(というか,行…

sakura internet で bsfilter を使う

メールは sakura internet を使って,imapで読んでいる.スパムフィルターには,bsfilter を使っている.今まではリモートからcronを使って bsfilter のimapインタフェースで振り分けていたのだが,よく考えたら sakura の上でやればいいんだ,ということに…